【運動嫌いでも続けられる!パーソナルトレーニングが人生最後のダイエットになる理由】
NEWS
2025 / 11 / 12
最終更新日:2025年11月12日

こんにちは☀️
パーソナルジムBEYOND戸塚店トレーナー馬場です!🐎
本日は、、、
「運動が苦手…」「ジムに入会しても続かない…」
そんな悩みを持つ方は、実はとても多いです。
“運動嫌いだからパーソナルに来た”という方は全体の半分以上です。
なぜ運動嫌いの人でもパーソナルトレーニングは続けられるのか?
本記事では、運動が苦手な方にこそ読んでほしい
“続けられるダイエットの真実”をお伝えします。
目次
1. 運動嫌いの人が続かない理由3選!

まず最初に誤解を解いておきたいのは、
運動嫌い=意志が弱い、ではありません。
続かない理由はたった3つです。
正しいやり方を知らない
自己流でトレーニングをすると「効いてるのか分からない」「しんどいだけ」で挫折してしまいます。
結果が出るまでの道筋が見えない
「これを続けたらどうなるのか?」が分からないと続かない。
一人ではモチベーション管理が難しい
人はだれからも見られていない環境だと習慣化しにくい構造になっています。
つまり、運動が嫌いなのではなく
成功体験が少ないだけです。
パーソナルトレーニングでは、ここを全部解決してくれます。
2. 運動嫌いにパーソナルが向いている理由3選!

正しいフォームを学べる
パーソナルでは、負荷やフォームをその人に合わせて調整します。
例えばスクワットも、
• 足幅
• しゃがむ深さ
• 体重の乗せ方
これだけで体感がまったく変わります。
運動嫌いの多くは、
「できない運動」を無理やりやってきただけです。
正しいやり方だと同じ動きでも驚くほどラクに感じます。
最短ルートで行える
人によって体の癖はバラバラです。
• 猫背
• 反り腰
• O脚
• 股関節が硬い
• 呼吸が浅い
この土台が整っていない状態で運動しても効率は半減します。
パーソナルではこの「個性」に合わせて
一人ひとり専用のメニューが作られるので、
最小の努力で最大の成果が出ます。
運動嫌いが挫折する理由はズバリ、
頑張っているのに成果が出ない
この一点です。
成果が出ると、人は自然と続けられます。
予約で習慣がつく
自分一人では「今日は疲れたからいいや」となってしまいがちです。
でも、パーソナルは
予約をしている=行く理由ができる
ので継続のハードルが一気に下がります。
さらにトレーナーとの関係ができると、
応援されているという感覚がモチベーションになります。
この外部サポートが、運動嫌いの最大の味方です。
3. 運動嫌いな人が最初の1ヶ月ですべきこと

いきなり
よし、頑張るぞ!と意気込む必要はありません。
むしろ、頑張りすぎると逆に続かなくなってしまいます。
最初の1ヶ月の目標はたった一つ
“ジムに行くことを当たり前にする”
筋肉を増やす・体脂肪を落とすのはその次です。
おすすめの簡単ルール:
週1回のパーソナルだけ守る
週1回でも体は確実に変わります。
特に運動未経験者は反応が出やすいです。
家では1分だけ
腹式呼吸でも、軽いストレッチでもOK。
「とりあえず1分」の習慣が後々大きな武器になります。
食事は足し算から
「食べない」ではなく
・タンパク質を1つ増やす
・水をコップ1杯多く飲む
など、簡単なところから始める方が成功率は圧倒的に高いです。
4. 痩せてきた!と感じるポイント3選!

運動が苦手な方ほど、変化が出るのは次の3部位です。
お腹
腹圧が入るようになると
ポッコリ感が消え、ウエストが締まりやすくなります。
お尻
お尻は初心者こそ変わりやすい部位です。
ヒップリフトやクラムシェルだけで数週間で形に変化が出ることもあります。
姿勢
トレーニングで背中が使えるようになると、
肩の位置が整い、痩せ見えします。
5. 運動嫌いな人の成功事例

30代女性(運動ゼロ → 週1回パーソナル)
• 2ヶ月で体重−3kg達成
• お尻の形が変わり「ジーンズが緩くなった」と喜ばれる
• 「運動嫌いだったのに週1が楽しみになった」
20代男性(運動嫌い・デスクワーク)
• 腰痛改善
• 肩こりが軽減
• 「身体が軽い」ことが成功体験になり継続
二人の共通点は
頑張りすぎず、楽しめる範囲で続けたことです。
6. まとめ

運動が嫌いなのは、自分のせいではないです。
正しいやり方・環境・サポートを知らなかっただけです。
パーソナルトレーニングは、
• 自分に合ったメニュー
• 正しいフォーム指導
• 一緒に伴走するトレーナー
• 予約による習慣化
• 成功体験の積み重ね
すべてが揃っているからこそ、
「気づいたら続いていた」
「気づいたら身体が変わっていた」
そんな変化が起こります。
運動が苦手でも、過去に挫折していても関係ありません。
自分に合った方法が必ずあります。
一歩踏み出せば、必ず未来は変わります。
7.記事の著者

【名前】
馬場 諒
【award】
2022 BEST BODY JAPAN 水戸大会 Finalist
2023 Summer Style Award 東京大会 Stylish guy 5th入賞
Q &Aコーナー

Q1. 本当に運動が苦手でも続けられますか?
A. 大丈夫です。
当ジムでは、運動未経験・運動嫌いの方が約7割を占めています。
最初からハードなトレーニングは一切行わず、体の動かし方を“感じる”ところからスタートします。


Q2. 食事指導はありますか?
A. はい。制限ではなく「整える食事指導」を行っています。
食べないダイエットではなく、タンパク質や水分を“足す”ことからスタートします。
お酒や外食が多い方にも合わせたアドバイスができるので、ストレスなく続けられます。


Q3. どのくらいで体型が変わりますか?
A. 早い方で1ヶ月、平均で2〜3ヶ月です。
まず姿勢やお腹まわりに変化が出ます。
体重よりも「見た目」が先に変わるのがパーソナルトレーニングの特徴です。

【戸塚駅から徒歩1分パーソナルジム】体験トレーニング無料受付中!ご予約はこちら♪

今なら体験トレーニング無料ご招待中です!!
この機会にぜひご体感ください☺︎

⏬無料体験はこちらをクリック⏬

▼BEYOND戸塚店の過去のブログはこちらから
https://beyond-totsuka.com/news/2023/3358/

