【年末太り解消】パーソナルジム店長が教える、年末に向けた効率的ダイエットとは!
NEWS
2025 / 09 / 29
最終更新日:2025年10月3日
こんにちは☀️
パーソナルジムBEYOND戸塚店トレーナー馬場です!🐎
本日は、、、
年末は「1年で一番太りやすい季節」と言われています。
忘年会やクリスマス、年末年始の帰省など。
気がつけば体重計の数字が2〜3kg増えていた、なんて経験ありませんか?
でも安心してください。正しい食事・運動・メンタル管理を行えば、年末でも太らず、むしろ引き締めることができます。
この記事では、年末ダイエットの勝ちパターンをお伝えします。
目次
1. 年末に太る本当の理由
まず、敵を知ることから始めましょう。
年末はカロリー摂取が増え、消費カロリーが減る「ダブルパンチ」です。
• 摂取増:飲み会・ご馳走・スイーツ・お酒
• 消費減:寒くて外出減、仕事の追い込みで運動不足
• 代謝低下:寒さで体が冷え、基礎代謝が落ちやすい
これらが重なると、たった1か月で2〜3kgの増加は珍しくありません。
2. ゴール設定を行う
12月に無理な食事制限をすると、ストレスが爆発して逆効果になります。
現状維持〜1〜2kg減を目標にしましょう。
さらに、体重計だけではなく鏡や写真を活用して「見た目の変化」を確認すると、
モチベーションが落ちにくくなります。
ジムでは毎回ビフォーアフターを撮影し、変化を実感していただいています。
3. 「食べない」ではなく「選ぶ」
宴会・飲み会の日のコツ
• 最初に野菜かタンパク質を食べる → 血糖値急上昇を防ぎ満腹感アップ
• 揚げ物より焼き・蒸し料理 → 脂質カット
• シメの炭水化物は半分だけ → 翌日のむくみ・体重増加を防ぐ
翌日のリカバリー
• 朝は白湯+卵スープ
→胃腸を温めて代謝UP
• 昼は鶏胸肉や魚のメニュー
→低脂質・高タンパク
• 夜は野菜多めの鍋
→消化しやすい食材
この「リカバリー力」がある人は太りにくくなります。
むくみ解消や体重リセットが出来ます。
実際に年末に2〜3回飲み会があっても体重をキープできている方も多くいます。
4. 運動戦略
年末は忙しい。
だからこそ、1回5分の筋トレで習慣を作っていきましょう。
家でできるおすすめメニュー
• スクワット 15回×3セット
• プランク 30秒×3セット
• バーピー 10回×3セット
これを週3回続けるだけで代謝が落ちず、体が引き締まります。
「フォームがわからない」「一人だと続かない」という方は、パーソナルトレーニングで正しいフォームを一度指導してもらうとより効果的です。
5. メンタルと習慣作り
年末はストレスも増える時期。
ストレスがかかると甘いものが食べたくなります。
ポイントは完璧主義にならないこと。
「70点を取れればOK」と考え、1日食べ過ぎても翌日リセット。
パーソナルジムではお客様に、食事報告LINEをしていただきフィードバックをします。
これが継続の秘訣です。
6. パーソナルジムを活用するメリット
• 短期間でも成果が出るプログラム
専門トレーナーが個人の目的(ダイエット、ボディメイク、健康維持など)に合わせたメニューを設計。
無駄な運動や回り道がなく、週1〜2回でも高い成果が期待できる。
また、食事指導も並行して行うため、体重や体型の変化が早い。
• 正しいフォームを学べる
正しいフォームをマンツーマンで指導するため、ケガや腰痛を防止。
負荷設定や種目の選択が適切なので、初心者でも安心することができる。
また、一人ひとりオーダーメイドのメニューなので、
既往歴や体調に合わせたトレーニングが可能(肩こり改善、腰痛予防など)。
• 予約制だから習慣化しやすい
トレーナーが伴走してくれることで、三日坊主になりにくい。
また、予約制でスケジュールが確保されるため、習慣化になりやすく、継続につながる
7.まとめ
年末は太りやすい季節ですが、正しい戦略を知ればむしろダイエットチャンスです。
忙しい今こそ行動して、来年を軽やかに迎えましょう。
あなたの年末ダイエット、私が全力でサポートします。
8.記事の著者
【名前】
馬場 諒
【award】
2022 BEST BODY JAPAN 水戸大会 Finalist
2023 Summer Style Award 東京大会 Stylish guy 5th入賞
【戸塚駅から徒歩1分パーソナルジム】体験トレーニング無料受付中!ご予約はこちら♪
今なら体験トレーニング無料ご招待中です!!
この機会にぜひご体感ください☺︎
⏬無料体験はこちらをクリック⏬
▼BEYOND戸塚店の過去のブログはこちらから
https://beyond-totsuka.com/news/2023/3358/