30代からでも/運動嫌いでも続けられるパーソナルトレーニング
NEWS
2025 / 06 / 16
最終更新日:2025年6月25日
こんにちは☀️
パーソナルジムBEYOND戸塚店トレーナー馬場です!🐎
本日は、、、
「運動が苦手で続かない…」
「ジムに入会しても、数回で足が遠のいてしまった」
「そもそも、運動って楽しくない」
そう感じている方、多いのではないでしょうか?
特に30代になると、仕事や家事に追われ、運動する時間も気力もないという声をよく聞きます。
実際、パーソナルジムに通い始めるお客様の多くが、最初は「運動が大嫌いでした」と話しています。
ですが、そんな“運動嫌い”な人ほど、実はパーソナルトレーニングが向いています。
この記事では、「なぜ運動嫌いでもパーソナルジムなら続けられるのか?」を分かりやすく解説していきます。
目次
1. 運動が続かない理由3選!
・何をすればいいか分からない
フィットネスジムに行っても、何のマシンをどう使えばいいか分からない…という不安がある人も多いと思います。
周囲が慣れた人ばかりだと、余計に緊張してしまい「もう行きたくない」と感じる方が多いです。
・すぐに結果が出ず、飽きてしまう
運動はすぐに目に見えた変化が出るわけではありません。
最初のうちは筋肉痛だけが残り、「本当に意味あるの?」とモチベーションが下がりやすくなります。
・自己流では効果を実感しにくい
「YouTubeを見て真似した」「本を読んで筋トレしてみた」そんな自己流では正しいフォームや適切な負荷が分からず、効果を感じにくく、挫折の原因になってしまいます。
2. パーソナルトレーニングなら続けられる理由
・オーダーメイドのプログラム
個人の目標や体質、体力レベルに合わせたトレーニングプログラムでトレーニングを行えます。
例えば、ダイエットにおいてカロリー消費を意識した有酸素運動や筋トレの組み合わせトレーニング、筋力アップをターゲットとするトレーニングなど一人一人にあったプログラムで行って行きます。
トレーナーが個々のニーズに応じた計画を立てるため、効率よく成果を得られるのが魅力です。
・専属トレーナーがマンツーマンでサポート
パーソナルジムの1番の特徴は、マンツーマン指導と言うところです。
一般的なジムとは異なり一人ひとりの体力や目標に合わせプログラムを作成し行っていきます。
怪我のリスクを抑えつつ、運動が苦手な方にも適しています。
また、常にトレーナーに相談することもできますので、効率よく効果を感じられることができます。
・ モチベーションを保つ仕組みがある
トレーニングによって体を鍛える上で、きついと感じたり続けられないなど出てくると思います。
しかし、そんな時にトレーナーがマンツーマンでいることで継続できるようにモチベーションを高めてくれるのも、パーソナルトレーニングならではのメリットでもあります。
・食事・睡眠などもアドバイスが受けられる
パーソナルトレーニングは、筋トレだけでは終わりません。
ダイエットや体調管理に欠かせない食事・睡眠・ストレス管理などもサポートしてくれます。
「この食べ方で合ってる?」
「寝不足でも運動していい?」
そんな疑問にも即座に答えてもらえるため、正しい知識で不安なく継続できます。
・ 成果が出やすい
何より、正しいやり方で続けると、ちゃんと成果を出すことができます。
体重が落ちたり、服のサイズが変わったり、階段の上り下りが楽になったりと、
日常で感じる「変化」がモチベーションに直結します。
3. 実際の体験談
・女性(32歳・事務職)
「ジムは3日坊主…でもパーソナルなら続いた!」
学生時代から運動が苦手で、スポーツテストはいつも最下位。
社会人になってからは一度ジムに入会したけれど、マシンの使い方が分からずに1ヶ月で幽霊会員に。
そんな私でも、パーソナルジムは違いました。
トレーナーさんがとにかく優しくて、丁寧に教えてくれたので怖くなかったし、自分にできるレベルで進めてくれたので続けられました。
3ヶ月でウエストが−6cm!自分でも驚いてます。
・女性(38歳・主婦)
「家事と育児の合間、週1でも変われた」
子育てが落ち着いてきて、「今こそ自分の体を変えたい!」と思ったものの、運動は大の苦手。
そんな中、週1で通えるパーソナルジムを見つけて、思い切って体験に行ってみました。
トレーナーさんが親身に話を聞いてくれて、無理なく通える内容を提案してくれたので安心しました。
毎回のトレーニングがストレス解消にも。
半年で体脂肪率−4%、夫から「最近、姿勢キレイになったね」と言われたのが嬉しかったです!
4. 運動嫌いな人が失敗しないためのポイント
・自分と相性の良いトレーナーを選ぶ
無理に追い込まれるより、「寄り添ってくれるタイプ」のトレーナーを選びましょう。
トレーナーの指導力や経験は、パーソナルジムの成果に直結します。
資格や経歴だけでなく、実際の指導スタイルやコミュニケーション力も重要になります。
BEYOND戸塚店ではお客様一人ひとり合わせたトレーニング内容や食事管理を徹底しております。
体験トレーニングで判断するのがおすすめです。
・ 初心者向けのメニューがあるジムを選ぶ
フィットネスジムに行くと、マシンの使い方や正しいフォームがわからず、ただ歩いて帰ってしまったという声もよく聞きます。
パーソナルジムでは、プロのトレーナーがマンツーマンで丁寧に指導してくれるため、トレーニング経験がゼロの初心者からでも運動が苦手でも問題なく通っていただけます。
・ 週1から始めてOK
→ 毎日行かなくて大丈夫です。むしろ、週1〜2回の習慣化こそが長続きのコツです。
5.まとめ
運動嫌いこそ、パーソナルジムで人生が変わるチャンスです。
運動が苦手でも、パーソナルトレーニングならあなたに合った方法で、無理なく続けられます。
そして何より、続けた先には「体が変わる喜び」「心が軽くなる自信」「人生が前向きになる感覚」が待っています。
運動嫌いでも、大丈夫です。
むしろ、あなたこそがパーソナルトレーニングで変われる人です。
ぜひ一度、体験してみてください。
6.記事の著者
【名前】
馬場 諒
【award】
2022 BEST BODY JAPAN 水戸大会 Finalist
2023 Summer Style Award 東京大会 Stylish guy 5th入賞
【戸塚駅から徒歩1分パーソナルジム】体験トレーニング無料受付中!ご予約はこちら♪
今なら体験トレーニング無料ご招待中です!!
この機会にぜひご体感ください☺︎
⏬⏬無料体験はこちらをクリック⏬⏬
▼BEYOND戸塚店の過去のブログはこちらから
https://beyond-totsuka.com/news/2023/3358/