【戸塚で痩せたい人、筋肉をつけたい人、美容に気をつかっている人必見!】ビタミン&ミネラルの効果
NEWS
2023 / 05 / 03
目次
【ブログの著者情報】
時友 裕太 YUTA TOKITOMO
2020 サマースタイルアワード関東大会3位
2020サマースタイルアワード日本大会5位
食生活アドバイザー3級
こんにちは☀️
戸塚店の元気印💪トレーナーの時友です🔥
今回はBEYOND戸塚店で新しく
マルチビタミン&ミネラルのサプリメントが
販売開始しましたので、ビタミンとミネラルについてご説明させていただきたいと思います💪
✅ビタミンとは
微量で体内の様々な機能を調節する働きを持つため生命活動に必要不可欠な成分なんです💡
①人間の体内で合成できない
②必要量はわずかでも健康維持に必要
③不足すると欠乏症が起こる
ビタミン類は、三大栄養素である炭水化物 、たんぱく質、脂質からエネルギーをつくり出す働きを助け、体の調子を整える効果があります✨
それぞれのビタミンの効果について説明したいと思います💁🏻♂️
基本的に体内でつくり出すことができないため、食事やサプリメントから補う必要があるんです💊
🟥ビタミンAの健康効果
◎視機能を改善する効果
◎粘膜や皮膚を健康に保つ効果
◎動脈硬化を予防する効果
◎ガンを予防および抑制する効果
🟥ビタミンDの健康効果
◎骨や歯を丈夫にする効果
◎糖尿病を予防する効果
◎免疫力を高める効果
◎インフルエンザを予防する効果
🟥ビタミンEの健康効果
◎老化を防ぐ効果
◎生活習慣病の予防・改善効果
◎血流を改善する効果
◎美肌効果
🟥ビタミンKの健康効果
◎血液を凝固させ止血する効果
◎骨の健康を保つ効果
🟥ビタミンB1の健康効果
◎疲労回復効果
◎神経機能を正常に保つ効果
🟥ビタミンB2の健康効果
◎成長を促進する効果
◎生活習慣病の予防・改善効果
◎ダイエット効果
◎糖尿病を予防する効果
◎粘膜や皮膚を健康に保つ効果
🟥ビタミンB6の健康効果
◎成長を促進する効果
◎脂肪肝を予防する効果
◎動脈硬化を予防する効果
◎神経機能を正常に保つ効果
◎アレルギー症状を緩和する効果
◎月経前症候群 (PMS)の症状を緩和する効果
◎つわりの症状を緩和する
◎眼精疲労の改善
🟥ビタミンB12の健康効果
◎貧血を予防する効果
◎神経機能を正常に保つ効果
◎睡眠を促す効果
◎眼精疲労の改善
✅ミネラルとは
ミネラルには人間の臓器や細胞の活動をサポートしたり歯や骨のもとになったりといったとても重要なはたらきがあり、生きていくうえで欠かせません💡
そんなミネラルの正体は、岩や土に含まれる「無機質」と呼ばれるものです📖
無機質とは、地球上にある118種類の元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素を除いた元素のことです。
カルシウムや鉄などたくさんの種類があり、現在では114種類もの成分が発見されています💡
「それだけたくさんのミネラルを摂らなきゃいけないの……?」
と思う方も多いかと思います🙄
安心してください✨
たくさんあるミネラルのうち、現時点で私たちの体に欠かせないことが分かっているのは16種類です。
その必須ミネラルはナトリウム、カルシウム、鉄などを含めた16種類です💡
🟥必須ミネラル
✅不足しがちなミネラル4種類
カリウム、カルシウム、鉄、亜鉛
✅過剰摂取に注意が必要なミネラル4種類
ナトリウム、マグネシウム、リン、セレン
✅不足や過剰摂取の心配が少ないミネラル5種
銅、クロム、マンガン、モリブデン、ヨウ素
📖まとめ📖
生命の維持の為にも、ダイエットにも、筋力アップにも美容にも必要になってくるビタミンとミネラルは、普段の食事だけではなかなか摂取することができないので、サプリメントから補っていく必要があります💡
食事とサプリメントをうまく併用していきましょう☺️