体験予約 / お問い合わせ

四十肩、五十肩について

はじめに



こんにちは☀️

本日は四十肩、五十肩についてお話しします✨

四十肩、五十肩とは「肩関節周囲炎」という関節痛の一種です✨

歳を重ねると肩の関節がスムーズに動かなくなることがあります。このような症状を、通称「四十肩」「五十肩」と呼びます。

四十肩、五十肩は、その名の通り40代で症状が出れば四十肩、50代で症状が出れば五十肩と呼んでおり、それぞれに違いはありません。

四十肩・五十肩とは?




四十肩・五十肩は加齢によるものが多く、特徴として肩をあげたり水平に保つのが難しくなります。そのため、洗濯物が干しづらくなった、肩よりも上のものが取りづらくなった、着替えで肩をあげられないなどの症状が現れます。

よく肩こりと混同されてしまいがちですが、肩こりは筋肉の緊張などから起こるもので、四十肩、五十肩とは明らかに違うものです。


四十肩・五十肩の原因とは?


四十肩、五十肩は、肩の関節にある「腱板」という組織が炎症を引き起こし「関節包」に広がる事で起こります。これは老化に伴い、筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなるからと言われていますが、実際のところ原因ははっきりしていません。

四十肩、五十肩は、痛みの強い「急性期」と、痛みは落ち着いているが思うように肩が動かせない「慢性期」、痛みが改善する「回復期」に分けられ、ほとんどの場合、経過と共に痛みは改善していきます。

急性期

拘縮期

回復期

運動療法



四十肩、五十肩の治療法としては、「運動療法」をメインにしたリハビリを行います。ストレッチや振り子運動は肩関節の緊張をほぐし、痛みの緩和と、関節の可動域を広げる事を目的とします。四十肩、五十肩はどちらか一方に発症する事が多いので、痛みのない側の予防策としても日々取り入れていく事が望ましいです。

まとめ


トレーニングを習慣化し、病気に負けない身体づくりをしていきましょう☺️💪

今の自分を変えてみたい方、目に見えない達成感を

自分の手で掴んでみませんか☺️?みんなで楽しく✨最幸な日常へ✨

BEYOND戸塚店はそんなあなたを全力で支えていきます☺️🍀

随時、体験トレーニング、カウンセリング

受け付けておりますので、

お気軽に遊びにきてくださいね✨

▼この記事の著者 
時友 裕太
2020 summerstyleaward 関東大会3位 日本大会5位
食生活アドバイザー

お問合せ・アクセス


パーソナルトレーニングジム

==BEYOND戸塚店==

戸塚駅より徒歩2分

◾️住所

〒244-0003

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-9

カンパニュラBDL(カンパニュラビルディング)201号室

◾️電話番号 045-862-0862

◾️公式LINE

https://lin.ee/2t6EOdM

お知らせ一覧へ戻る